仲野装業ヒストリー

地域の皆様方に支えられ、歩んだ半世紀。
これからも宜しくお願い申し上げます。

初代社長の作業風景。
気づけば半世紀。

1

初代社長夫人。
夫婦で頑張ってきました。

2
3

昭和41年(1966年)12月

仲野光浩が仲野畳屋として創業。

後に仲野装業へと名称変更。


仲野装業は、高度経済成長期の最中に

福岡県の最南端である大牟田市に産声を

上げました。

西鉄新栄町駅や商店街の建設が始まる、

少し前のことです。

創業当初は仲野畳屋として始めたお店。

社長と社長夫人が二人三脚で盛り立てて参りました。

のちに仲野装業に名称を変更し、「お客様と丸く仲良く」をモットーに職人の技術とお客様第一主義で努力を重ねて来ました。

お陰様で平成7年には、法人化の運びとなりました。


平成7年(1995年)1月

有限会社 仲野装業へ法人化


代表取締役 仲野光浩

4

その後、畳だけでなく建築やリフォームも手がけるようになりました。


平成12年(2000年)1月

一般建築業許可登録(内装仕上工事業)


平成17年(2005年)1月

一般建築業許可登録(建築工事業)


平成19年(2007年)6月

二級建築士事務所登録


今後もスタッフ一同、一層業務に専心し

皆様のご愛顧を得られる様、努力してまいります。

何卒従来にも増して一層のご用命、ご利用のほど
お願い申し上げます。